ログハウスの雨漏り

台風8号が九州を北上していきました。

今回の台風は横風が強烈で、丸太小屋の我が家では雨漏りが発生!

そもそもログハウスというのは雨漏りする建物である、ということで覚悟はしていたものの、今回のはひどかった…。

 

以前の台風の時にも雨漏りしたことがあり、コーキング処理をして次の台風時には漏らなかったので上手く修まったかな~と思っていたのですが。

以前漏ったのはドアや窓枠の隙間で、そこは今回は大丈夫だったのです。

が、今回は風向きのせいで、壁のログの隙間から染み出るように雨水がポタポタと滴ってきたのですね。

ログハウスの雨漏りで厄介なのは、ログをつたわって水が漏れるので、容器で雨水を受け難いのです。

 

f:id:small-eco:20190806160807j:plain

換気扇近くのキッチン周りの壁が雨漏り

この後、もっとひどくなったのだ~(~_~;)

 

捨てずに取っておいた、ぼろタオルや、ぼろ靴下が大活躍でした。

ログの隙間には、ぼろ靴下や小さな端切れを押し当て、その上にはぼろタオルを画鋲で押し当てて水を吸わせます。

水を吸ったぼろタオルの先には割りばしをゴムでくくりつけ、割りばしから水を伝わらせてペットボトルで水をキャッチさせる…という装置?を、せっせと作りました(笑)

また、梁を伝わってくる雨漏りには、旦那がビニールとガムテープで滑り台のように流しまで伝わらせる装置?を作製(笑)

ペットボトルの水琴窟のような音と、ビニールのガサガサするハーモニーの中、なんとか台風が通過してくれました…やれやれ。

 

私の4ハウスの月にトランジットの土星冥王星)がスクエアのせいか、先週はクーラーが壊れるしで、家で安らぎたい月が土星から鍛えられている気もするなあ…。

ま、雨漏りしたせいで普段は掃除してない壁や隙間や棚を拭きまくって、掃除をする機会となりました。

休日返上の外仕事で疲れきっていた旦那も、台風のおかげで休めたので(家で雨漏り対策で働いてたわけですが…)まあよかったかな、と。

まだまだ台風がきそうな酷暑の夏、土星先生に鍛えてもらいながら、何とか乗りきっていかなくちゃだな…(^_^;)