風呂敷であずま袋作り 天秤座満月

昨日の3:48頃、天秤座で満月でした。

 

f:id:small-eco:20210330155440p:plain

 

満月軸は9度で、そのサインの哲学を追求するような度数。

天秤座の客観性、牡羊座の抽象性について、それぞれの働きかけが活発になる満月。

自分にとって素晴らしく見える他者の影響を受けながら、この世界に押し出していく自分像について傍観的に考えてみるような感じでしょうか。

月は水瓶座土星、双子座火星とで風のトラインの三角形を作っていますから、情報交換や人とのコミュニケーション、知識活動などが自然に進みそうな関係ですね。

 

で、このホロスコープに該当しそうな私のやっていたことと言えば…。

ZOOMの講座に参加して学んでいました。

東の押し出しは水瓶座で、天頂は射手座ですし、ネットでの学びはぴったりなイメージかと。
ZOOMを使ってみることが私にとってはお初だったので、牡羊座太陽っぽい新しい刺激ですし、この太陽は私の水星にも重なっていたので、水星活性の機会を得た満月を迎えることができました。

 

もう一つ、月は創作の5ハウス蟹座の支配星ということでこじつけて考えてみますと、日用品の創作活動にあれこれと没頭するということで、洋服やあずま袋・小物などを作っていましたね。

ネットショップの洋服や、ハンドメイドのブロガーさんの作品や作り方などを参考にして作っていましたので。

あずま袋は、大判の風呂敷で作ってみましたよ。

 

f:id:small-eco:20210330164252j:plain

母から処分品(皇居参拝記念の風呂敷)をもらったので、あずま袋の形にリメイクです

母からの継承品ということで8ハウス月っぽいかな?…(;^ω^)

 

f:id:small-eco:20210330164434j:plain
f:id:small-eco:20210330164500j:plain

作り方は…

風呂敷を対角で半分に裁断します(少し縦長の袋になるように端も切りました)

それぞれ切った面を底にするように半分に折ります(切っていない角が持ち手)

裏表にして三角の横端をそれぞれ縫い、筒状にします

表にして2枚の三角を組み合わせ、表側から重なる部分を縫い合わせました

 

風呂敷はコンパクトに折り畳めますし、旅行の時などはエコバッグとしても重宝しますね。

こちらの風呂敷には菓子などを入れて、家でカゴ代わりに使っていますよ☟

f:id:small-eco:20210330165416j:plain
f:id:small-eco:20210330165445j:plain

持ち手を引っ張ると口が閉まって大きさも調整できるので便利なのです

こちらに‟ショッピングバッグ”の結び方で載っていました☟

風呂敷バッグの作り方|お包み研究所オンラインショップ

 

天秤座の支配星は金星で満月軸には牡羊座金星が重なっていますから、周囲の影響を受けながら、やってみるか!と楽し気に思えそうなことに挑戦してみる春、とするといいかもですね~(^o^)